×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
内容が大体決まってきた感じで、後藤のなかでもある程度形が見えてきました。
それに向けてちょこちょこと準備を開始。
CPは開きがないのでまだ未定ですが、どれに決まってもすぐ取り掛かれるように準備をしておくつもりです。
話はシリアスっぽく行くか、それとも軽い感じで行くか・・
考えるだけでも楽しいです。
マツリはマツリの準備をしている時が一番楽しいと言いますが、まさにその通り!って感じです。
エー誕、後藤が無駄にウキウキしてて纏まるんだろうかという懸念もしつつ、やっぱり考えていると楽しくて、「ひとつと言わず二つ書けばよくね?」的なやばい路線に走りそうです。
いやいやそれはさずがに無謀すぎるだろってことで自重しますが、書ける限り書いていきたいです。・・という抱負(笑)
問題は短期連載が短期で終えられるかという心配ですが、そこは気合。
「楽しくなければエー誕じゃないじゃん!NO エー誕 NO LIFE!」をテーマとしてがんばっていきます。
___
余談ですが今日、後藤人生初の動物園進出でした。
父が動物がまるでだめな人なので今まで行ったことがなかったんですが・・
なんですかあの夢の国は・・!
いい歳してウッキウキしてきました。
特にバクに癒され・・
ここ最近の睡眠不足もなんのそのといった感じにハッスルしました。
しかし、ここ(夢の国)でも懲りずに妄想が・・
ルフィとエースが動物園に行ったらきっと大変だろうなぁ、と。
あっちこっち走りまわって、無駄に感動していそうです。
「おいルフィ、あれ見ろよ」
「ん、なんだ?」
「ホラあの猿・・」
「ん~・・?」
「お前にそっくりだろ?!ハハっ!」
おふざけが過ぎる兄貴。
こんなことを考えて園内を回っている時点で夢の国に居る資格があるのかないのか・・。
とにかく楽しい一日でした。
連れて行ってくれた友人たちに感謝しつつ、また行きたいと思いました。
それにしても異様にバクに癒される・・
謎な雰囲気がたまらないのか・・?
それに向けてちょこちょこと準備を開始。
CPは開きがないのでまだ未定ですが、どれに決まってもすぐ取り掛かれるように準備をしておくつもりです。
話はシリアスっぽく行くか、それとも軽い感じで行くか・・
考えるだけでも楽しいです。
マツリはマツリの準備をしている時が一番楽しいと言いますが、まさにその通り!って感じです。
エー誕、後藤が無駄にウキウキしてて纏まるんだろうかという懸念もしつつ、やっぱり考えていると楽しくて、「ひとつと言わず二つ書けばよくね?」的なやばい路線に走りそうです。
いやいやそれはさずがに無謀すぎるだろってことで自重しますが、書ける限り書いていきたいです。・・という抱負(笑)
問題は短期連載が短期で終えられるかという心配ですが、そこは気合。
「楽しくなければエー誕じゃないじゃん!NO エー誕 NO LIFE!」をテーマとしてがんばっていきます。
___
余談ですが今日、後藤人生初の動物園進出でした。
父が動物がまるでだめな人なので今まで行ったことがなかったんですが・・
なんですかあの夢の国は・・!
いい歳してウッキウキしてきました。
特にバクに癒され・・
ここ最近の睡眠不足もなんのそのといった感じにハッスルしました。
しかし、ここ(夢の国)でも懲りずに妄想が・・
ルフィとエースが動物園に行ったらきっと大変だろうなぁ、と。
あっちこっち走りまわって、無駄に感動していそうです。
「おいルフィ、あれ見ろよ」
「ん、なんだ?」
「ホラあの猿・・」
「ん~・・?」
「お前にそっくりだろ?!ハハっ!」
おふざけが過ぎる兄貴。
こんなことを考えて園内を回っている時点で夢の国に居る資格があるのかないのか・・。
とにかく楽しい一日でした。
連れて行ってくれた友人たちに感謝しつつ、また行きたいと思いました。
それにしても異様にバクに癒される・・
謎な雰囲気がたまらないのか・・?
すみません、携帯さんで行っているアンケートについてです。
恐らくシャンエーかスモエーだろうと前の日記に書いたんですが・・その他カプに予想以上に票が集まっているのでまだ全然決定ではありませんでした。
メールで質問を下さった方、紛らわしい表現ですみませんでした。そして、ありがとうございました。
___
最近ずっと考えていたネタ・・というか妄想が頭から離れません。
またもやエセ青春なんですが、とりあえず無駄に説明しときます。(笑)
ある日みんなで鍋パをしようと言って年末に集まるエセ青春者たち。
かつて高校で同じ部活だった先輩後輩がせまい部屋で入り乱れです。
上からいくと、こんな感じ。
マルコ
(意外と頼れるキャプテン)
エース
(案外頼りにならない副キャプ)
サンジ
(口も悪いが足も悪いエースストライカー)
ゾロ
(剣道部から無理やり引き抜かれた眠れる獅子)
ルフィ
(すぐ飛び出しちゃうキーパー)
まず、鍋を取り仕切るのは当然サンジです。
ですが、決して鍋奉行ではありません。
お奉行はゾロです。いや、ゾロとマルコです。
サンジがここでこれを入れる!って時に「いや違う」、「俺は後に入れる派だよい」とか言ってサンジを怒らせてしまうお奉行さま達。
サンジがそれに憤慨してぎゃーぎゃー言っていると、その隙にチョコとか入れようとするアホ兄弟。
ルフィが主犯ですが、面白がってけしかけるのは兄貴です。エース。
サンジがそれに気づいて阻止!
ですがアホ兄弟をサンジがお説教中に、お奉行さま達は自分の好みでどんどん好き勝手入れていきます。
それに気付いたときには既に鍋はnot 鍋。
サンジの完璧な鍋プランはめちゃめちゃです。
泣く泣くそれを食べることになった5人ですが、食べてみたらなんとおいしい!
やっぱり料理は見た目じゃないという結論になった兄弟と、見た目も大事だと主張するサンジ。
そして、おいしく出来たのは自分のおかげだと頷くお奉行さま二人は、次こそは丸々自分好みの鍋にしてやろうと密かに野望を抱くのでした。
顧問は個人的にはスモーカーだったっていう設定でいい感じ。
ですがコーチはシャンクスっていうのもアリです。(笑)
恐らくシャンエーかスモエーだろうと前の日記に書いたんですが・・その他カプに予想以上に票が集まっているのでまだ全然決定ではありませんでした。
メールで質問を下さった方、紛らわしい表現ですみませんでした。そして、ありがとうございました。
___
最近ずっと考えていたネタ・・というか妄想が頭から離れません。
またもやエセ青春なんですが、とりあえず無駄に説明しときます。(笑)
ある日みんなで鍋パをしようと言って年末に集まるエセ青春者たち。
かつて高校で同じ部活だった先輩後輩がせまい部屋で入り乱れです。
上からいくと、こんな感じ。
マルコ
(意外と頼れるキャプテン)
エース
(案外頼りにならない副キャプ)
サンジ
(口も悪いが足も悪いエースストライカー)
ゾロ
(剣道部から無理やり引き抜かれた眠れる獅子)
ルフィ
(すぐ飛び出しちゃうキーパー)
まず、鍋を取り仕切るのは当然サンジです。
ですが、決して鍋奉行ではありません。
お奉行はゾロです。いや、ゾロとマルコです。
サンジがここでこれを入れる!って時に「いや違う」、「俺は後に入れる派だよい」とか言ってサンジを怒らせてしまうお奉行さま達。
サンジがそれに憤慨してぎゃーぎゃー言っていると、その隙にチョコとか入れようとするアホ兄弟。
ルフィが主犯ですが、面白がってけしかけるのは兄貴です。エース。
サンジがそれに気づいて阻止!
ですがアホ兄弟をサンジがお説教中に、お奉行さま達は自分の好みでどんどん好き勝手入れていきます。
それに気付いたときには既に鍋はnot 鍋。
サンジの完璧な鍋プランはめちゃめちゃです。
泣く泣くそれを食べることになった5人ですが、食べてみたらなんとおいしい!
やっぱり料理は見た目じゃないという結論になった兄弟と、見た目も大事だと主張するサンジ。
そして、おいしく出来たのは自分のおかげだと頷くお奉行さま二人は、次こそは丸々自分好みの鍋にしてやろうと密かに野望を抱くのでした。
顧問は個人的にはスモーカーだったっていう設定でいい感じ。
ですがコーチはシャンクスっていうのもアリです。(笑)
アンケートありがとうございます。
いろいろ参考にさせてもらっています。
今から準備しないと間に合わない気がするのでぼちぼち始めようかと。
たぶんこのまま行くと短期連載かお題な雰囲気なので・・がんばります。
CPはシャンエーかスモエー・・シャンエーかな?
シャンエーでの連載は初めてなので準備がんばります。
アンケートはまだしばらくやりますので、引き続きよろしくお願いします。
最近、お気に入りのサイトさん(他ジャンル)が、突然閉鎖されました。
最後に今までお疲れ様でしたとお礼が言えなかったのが残念です。
ただ・・、お別れの文章に、その管理人さんの今まで言えなかった気持ちが書いてあって、すごく切なくなりました。
自分も、もっといただいたモエのお礼をすればよかった。
恥ずかしがって短い文章ばっかり書いていたけど、もっといっぱい、モエのお礼を伝えればよかった。
書いても反応がないのはやっぱり寂しかったなんて、大好きな管理人さんに言わせてしまったのが、悔しくて仕方ないです。
いつかまたサイトをやっていらっしゃってたら、ありがとうと伝えたいです。
けど、それまで日記でも全然そんなことを書いていなかったので、びっくりしました。
悩んでいたのにそれを日記に書かなかった管理人さんはやっぱり素敵で。
すぱっと閉鎖したのも、寂しいけど、少しかっこいいと思ったりして・・。
あの管理人さんは、ずっと後藤の憧れです。
お別れの文章まで素敵だった管理人さん、いつか後藤もあんな風になりたいです。
いろいろ参考にさせてもらっています。
今から準備しないと間に合わない気がするのでぼちぼち始めようかと。
たぶんこのまま行くと短期連載かお題な雰囲気なので・・がんばります。
CPはシャンエーかスモエー・・シャンエーかな?
シャンエーでの連載は初めてなので準備がんばります。
アンケートはまだしばらくやりますので、引き続きよろしくお願いします。
最近、お気に入りのサイトさん(他ジャンル)が、突然閉鎖されました。
最後に今までお疲れ様でしたとお礼が言えなかったのが残念です。
ただ・・、お別れの文章に、その管理人さんの今まで言えなかった気持ちが書いてあって、すごく切なくなりました。
自分も、もっといただいたモエのお礼をすればよかった。
恥ずかしがって短い文章ばっかり書いていたけど、もっといっぱい、モエのお礼を伝えればよかった。
書いても反応がないのはやっぱり寂しかったなんて、大好きな管理人さんに言わせてしまったのが、悔しくて仕方ないです。
いつかまたサイトをやっていらっしゃってたら、ありがとうと伝えたいです。
けど、それまで日記でも全然そんなことを書いていなかったので、びっくりしました。
悩んでいたのにそれを日記に書かなかった管理人さんはやっぱり素敵で。
すぱっと閉鎖したのも、寂しいけど、少しかっこいいと思ったりして・・。
あの管理人さんは、ずっと後藤の憧れです。
お別れの文章まで素敵だった管理人さん、いつか後藤もあんな風になりたいです。